フロントページ

このサイトについて

「糖尿病と生きる!」は、現在2型糖尿病の治療を受けている方、または以前は治療を受けていたけれども現在は治療を中断されている方に向けたサイトです。本サイトは、私たちがこれまでに実施し得た主な研究成果をまとめたものです。これまでの私たちの研究に参加ご協力いただきましたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。

本サイトをご覧いただくことで、決して一人ではないと感じられたり、糖尿病とともに明日を生きる希望へとつながるよう感じられたりする、そのような時間を過ごしていただけたら幸いです。

研究代表者
東京大学大学院医学系研究科保健社会行動学分野
加藤明日香

研究結果

社会にある2型糖尿病に対する誤った理解のために、一部の2型糖尿病をもつ人々の中に、心理的なストレスを感じている方がいることがわかりました。

イメージ画像(スニーカーの紐を結ぶ足元)

【研究結果 】心理的ストレスの存在

心理的ストレスから、ご自身の糖尿病治療に積極的に取り組めなかったり、 目標とする血糖コントロールがなかなか得られなかったりすることがわかりました。
イメージ画像(犬と散歩をする女性)

【研究結果 】自身の尊さを大切にする

このような心理的ストレスを和らげるためには、 あるがままのご自身の尊さを大切にする気持ちを保っていくことが大切です。糖尿病をもっていても、ご自身がこれまでと変わらない価値ある存在であるということを、どうか覚えていてください。
イメージ画像(スポーツに励む中高年夫婦)

【研究結果】気持ちを保つために

あるがままのご自身の尊さを大切にする気持ちを保っていくためには、 糖尿病治療においてご自身でコントロールできているという感覚を少しずつ高めていくことも必要です。 そのためには、食事や運動を、普段の生活の中に無理せず取り入れ、少しずつできることを増やしていくことが大切です。
イメージ画像(赤ちゃんをあやす若い夫婦)

【研究結果】社会生活に対する意識

あわせて、心理的なストレスを和らげるためには、 これまでと変わらない社会生活(仕事、結婚、家族や交友関係など)を、 意識的に努めて維持していくこともとても大切です。
イメージ画像(外で語り合うさまざまな年齢の男女)

【研究結果】1人で悩まない

もしも周囲から糖尿病についての理解を得られずにストレスを感じていたら、 仕事、家庭、友人関係など、治療には関係ないだろうと思うことであっても、主治医に相談してみましょう。 糖尿病を治療していく上で、とても大切なことだからです。

研究論文

  • Kato A, Yoshiuchi K, Fujimaki Y, Fujimori S, Kobayashi Y, Yamada T, Kobayashi M, Izumida Y, Suzuki R, Yamauchi T, Kadowaki T. Understanding the experiences of long-term maintenance of self-worth in persons with type 2 diabetes in Japan: a qualitative study. BMJ Open 2020;10:e034758
  • Kato A, Fujimaki Y, Fujimori S, Isogawa A, Onishi Y, Suzuki R, Ueki K, Yamauchi T, Kadowaki T, Hashimoto H. How self-stigma affects patient activation in persons with type 2 diabetes: a cross-sectional study. BMJ Open 2020;10:e034757
  • Kato A, Yamauchi T, Kadowaki T. A closer inspection of diabetes-related stigma: why more research is needed. Diabetol Int 2019;11(1):1-3. doi:10.1007/s13340-019-00421-w
  • Kato A, Fujimaki Y, Fujimori S, Isogawa A, Onishi Y, Suzuki R, Yamauchi T, Ueki K, Kadowaki T, Hashimoto H. Psychological and behavioural patterns of stigma among patients with type 2 diabetes: a cross-sectional study. BMJ Open 2017;7:e013425
  • 加藤明日香. 2型糖尿病患者とスティグマに関する文献レビュー:医療分野の視点から. 医療と社会2016;26(2):197–206
  • Kato A, Fujimaki Y, Fujimori S, Izumida Y, Suzuki R, Ueki K, Kadowaki T, Hashimoto H. A qualitative study on the impact of internalized stigma on type 2 diabetes self-management. Patient Education and Counseling 2016;99(7):1233–1239
  • Kato A, Fujimaki Y, Fujimori S, Isogawa A, Onishi Y, Suzuki R, Yamauchi T, Ueki K, Kadowaki T, Hashimoto H. Association between self-stigma and self-care behaviors in patients with type 2 diabetes: a cross-sectional study. BMJ Open Diabetes Research and Care 2016;4:e000156
  • Kato A, Takada M, Hashimoto H. Reliability and validity of the Japanese version of the Self-Stigma Scale in patients with type 2 diabetes. Health and Quality of Life Outcomes 2014 Dec12;12(1):179
  • 加藤明日香.Self-stigma(セルフスティグマ)が糖尿病療養に及ぼす影響.「糖尿病:社会的スティグマへのアドボカシー活動の現状」 糖尿病プラクティス 医歯薬出版株式会社 2021 pp190-195
  • 加藤明日香.スティグマは2型糖尿病患者の自己管理行動にどう影響しているか.「糖尿病とスティグマ―Cure, CareからSalvation(救済)へ」 医学のあゆみ 医歯薬出版株式会社 2020 pp158-161
  • 加藤明日香. 2型糖尿病患者とスティグマに関する文献レビュー:医療分野の視点から. 医療と社会2016;26(2):197–206
  • 橋本英樹,加藤明日香.糖尿病の予防・療養行動を左右する社会的構造要因.「糖尿病学2017」門脇孝編集.診断と治療社 2017 pp159-164

お問い合わせ

ひとりひとりが自分らしくいられるために〜イメージ画像(公園)〜

ご自身や周囲の方が2型糖尿病に対するストレスで悩んでいたり、当研究にご興味のある方は、下記のフォームよりお問い合わせください。

    お名前(姓・名)必須

    ふりがな(姓・名)必須

    メールアドレス必須

    確認用メールアドレス 必須

    電話番号必須

    あてはまるものを選んでください必須

    地域を1つ選択してください必須

    ご用件を1つ選択してください必須

    お問い合わせ内容 必須

    個人情報について 必須

    こちらの「お問い合わせ」フォームにご入力いただいた個人情報は、ご質問内容に対して返信をするために使用いたします。この目的以外の用途には使用いたしません。